乃村工藝社の歴史は1892年(明治25年)に芝居の大道具方として始まった。以来“人びとに歓びと感動を与えたい”を旗印に、百貨店や万博における展示の企画・設計・デザインをはじめ、近年では東京ソラマチや渋谷ヒカリエといった大型商業施設の空間演…続きを読む
-
-
2016.2.1 (Mon)
キーマンズボイス(第21回)
コイニー株式会社 代表取締役社長 佐俣 奈緒子 氏
スマートフォンやタブレットを利用した安全で簡単なクレジットカード決済を日本で初めて実現した「Coiney(コイニー)」。 今までの決済の常識をくつがえす画期的なサービスで、設立からわずか2年半ながら急成長をつづける同社の設立までのエピソー…続きを読む
-
2016.2.1 (Mon)
キーマンズボイス(第20回)
株式会社学研ホールディングス 代表取締役社長 宮原 博昭 氏
1946 年に教育者であった古岡秀人氏が創業した学習研究社(現学研ホールディングス)は「ずっと、いっしょに “まなび”をたのしく! ワクワク☆ドキドキ創造企業」を旗印に教育分野に特化した出版社として確固たる地位を築いた。 教育分野以外でも…続きを読む
-
2016.2.1 (Mon)
キーマンズボイス(第19回)
株式会社サカタのタネ 代表取締役社長 坂田 宏 氏
「プリンス」メロンや「アンデス」メロンなどを開発したことで知られるサカタのタネ。 食と健康への関心が高まる中、世界19カ国で種子を生産し、100周年を過ぎた今も順調に成長を続けている。ヒット商品の開発の裏側とグローバル戦略、話題の「スマー…続きを読む
-
2016.2.1 (Mon)
キーマンズボイス(第18回)
株式会社朝日ネット 代表取締役社長 土方 次郎 氏
創業以来24年連続の黒字を達成、過去10年の売上高営業利益は24%と高い収益性を誇る朝日ネット。 各種調査機関によるプロバイダー満足度調査結果において、10年連続顧客満足度第一位を獲得。 教育支援システム「manaba」の導入実績も、東洋…続きを読む
-
2016.2.1 (Mon)
キーマンズボイス(第17回)
株式会社カカクコム 代表取締役社長 田中 実 氏
日本のインターネットの黎明期にあたる1997年に創業した株式会社カカクコム。 同社が手掛ける購買支援サイト「価格.com」(月間利用者数約4,966万人/2014年3月末現在)と、グルメ口コミサイト「食べログ」(月間利用者数約5,748万…続きを読む
-
2016.2.1 (Mon)
キーマンズボイス(第15回)
全日本空輸株式会社 代表取締役社長 篠辺 修 氏
国内最大の路線網と乗客数を誇り、今年3月には世界で4社のみが獲得している英国SKYTRAX(スカイトラックス)社のエアライン・スター・ランキング「5スター」を2年連続で獲得するなど、世界屈指のエアラインへと成長を遂げたANA。 リーディン…続きを読む
-
2016.2.1 (Mon)
キーマンズボイス(第14回)
株式会社ネクスト 代表取締役社長 井上 高志 氏
総掲載物件数約448万件(2014年1月度平均)は業界ダントツNO.1。不動産・住宅情報サイト『HOME’S(ホームズ)』は圧倒的な情報量と使いやすさを武器に訪問者数においても常に業界トップクラスを誇っている。 そんな人気サイトを展開する…続きを読む
-
2016.2.1 (Mon)
キーマンズボイス(第13回)
株式会社ミロク情報サービス 代表取締役社長 是枝 周樹 氏
8,400もの会計事務所と17,000の中堅・中小企業がそのシステムを利用し中規模企業向けERPシステムの売上4年連続No.1を達成するなどまさに日本における「財務会計・税務システム」のリーディングカンパニー、ミロク情報サービス(以下、M…続きを読む
-
2016.2.1 (Mon)
キーマンズボイス(第12回)
株式会社キングジム 代表取締役社長 宮本 彰 氏
オフィス文具の大定番、「テプラ」や「キングファイル」の生みの親・キングジム。共に市場シェア60%以上を誇る両製品に加え、近年は電子文具(デジタル文具)でも数多くのヒット商品を世に送り出し、日本のオフィスに新たな“常識”を生み出し続けている…続きを読む