マイページ別ウィンドウで開きますでご契約・サポート情報を確認

2017.09.05 (Tue)

最新の身だしなみ事情(第3回)

汗だけが原因ではない!「足の臭い」の原因と対策

posted by 地蔵 重樹

 知人宅に訪問したとき、あるいは居酒屋の座敷に上がるとき、靴を脱いだ途端に足の臭いが漂ってしまわないかと誰しも不安を感じるものです。

 足の臭いは性別にかかわらず発生します。自分自身の臭いには鈍感ですが、周りの人たちはあなたの臭いを感じているかもしれません。ですから、自分で気付いたときには、慌ててしまいます。そうなる前に、足の臭いを防ぐ対策と便利グッズの使い方を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

臭いの原因は汗だけではない

 足が臭いやすい理由は、足裏に汗腺が多くあるからです。足は1日当たり約コップ1杯分の汗をかくともいわれています。ただし、この汗の成分はほとんどが水分なので、ほぼ無臭です。

 では、なぜ足が臭くなってしまうのでしょうか?

 足裏には、皮膚や皮脂など雑菌にとっての栄養源が豊富にあるからです。足裏は、歩くことで皮膚や皮脂などが剥がれ落ちます。しかも靴下やストッキング、靴によって密閉さているため、皮膚や皮脂は残ったままです。汗で湿度も高まっているので、雑菌が増殖しやすい環境になってしまいます。

 これらの雑菌の中には、蒸れた靴下のような臭いを放つイソ吉草酸(きっそうさん)などがあり、それらが不快な臭いの原因となります。

湿らせて洗い、保湿はせずにカラリと

 足の臭いを防ぐには、2つの対策が有効です。1つ目は雑菌が増えるのを防ぐこと。2つ目は発生した雑菌や臭いを抑えることです。

 雑菌の増殖を抑える方法としては、当たり前ですが、日ごろから足を清潔に保つことが重要になります。入浴時の洗い方によって、足は皮脂や雑菌の落ち具合が変わります。

 まず、足に水分をしっかりと吸収させます。なぜなら、皮膚が湿ることによって、皮脂や汗などの汚れが浮き上がってくるからです。洗髪や体の他の部分を洗った後に行えば、足に水分が吸収された状態で洗えるでしょう。

 洗うときには、手でせっけんを泡立て、足全体と足の指の間、爪の先端や付け根も丁寧に洗います。せっけんカスなどが残らないようにしっかり流すのがポイント。風呂から上がったら足の水分をしっかりと拭き取り、すぐには靴下を履かないようにします。

 足を洗うせっけんは保湿成分があるものは避け、体臭抑制機能のあるものを使います。

 たとえば、サントリーの薬用石鹸「プラス-デオ」は、大人の体臭を原因物質から洗い流すことができる人気商品です。成分に4種のポリフェノールエキスなどが含まれており、汚れや原因菌を洗浄することなどで臭いを防いでくれます。

消臭効果グッズを活用しよう

 足を清潔にしたら、靴下選びにも注意しましょう。最近では、消臭機能を備えた靴下が多数販売されています。

 「デオルソックス」(興和堂)に使われている特殊繊維デオルは、介護分野での製品化をめざし開発された強力な消臭機能を持っています。テレビでも取り上げられ、人気を集めています。

 この他、銀イオンによって足の雑菌の増殖を抑えようというのが「銀メッキ繊維の靴下」(ミツフジ)です。同社のAGpossというナイロン糸の表面に銀をメッキした繊維で作られています。古くからその抗菌性に着目されてきた銀に包まれているからこそ、雑菌の増殖を抑えることができる仕組みです。

 繊維構造に消臭成分を科学的に結合した強力消臭素材で作られた靴下「男の消臭・女の消臭」(トモエ繊維/ブランド名:be*quem / ビ・キューム)は、短時間で多量のアンモニア臭などを吸着し足の臭いを抑えます。

毎日履かず、1日休ませる習慣を

 お風呂での足の洗い方、靴下選びに加え、万全を期すなら、足を蒸れさせてしまう原因の1つである靴の扱い方にも注意したいところです。

 1日中履いた靴には多量の汗が水分となって吸収されていますので、連日同じ靴を履くことを避けて、数足をローテーションで履くようにしましょう。そのことで、雑菌が靴の中で繁殖することを防ぎます。

 靴のローテーションに加え、消臭スプレーを活用する人も増えています。「消臭・抗菌靴スプレー 瞬感消臭」(ドクター・ショール)は、天然成分と抗菌・抗カビ成分により、靴にスプレーするだけで、臭いを除去することができ、靴の中がいつでも爽やかに保てる優れモノです。

 スプレー以外では、同社の臭い対策用インソール「強力消臭・抗菌 インソール」を敷くことで消臭する方法もあります。

外出直前や靴を脱ぐ直前にも可能な対策グッズ

 日ごろの手入れを行っていても、やはり出かける前に今1つ念を入れたい人は、「エージーデオ24 フットスプレー」(資生堂)など、時間をかけないスプレータイプが便利です。足にスプレーすることで、IPMP(イソプロピルメチルフェノール)が殺菌し、ミョウバンが汗を抑え、靴の中のサラサラ感を維持します。

 靴を脱いだら床に足跡が付くほど足裏の汗が気になる人には、ミストタイプの足用制汗デオドラント「足サラ」(ハーバーリンクスジャパン)が好評です。スプレーするだけで、マイクロパウダーが汗をブロックし、有効成分イロプロピルメチルフェノールが雑菌の繁殖を抑えます。

 ところが、うっかりこれらの対策を忘れて外出してしまったらどうしましょう。

 出先で足の臭い対策をしなければならなくなったときは、瞬時にストッキングや靴下の上からスプレーできる「8×4フットスプレー」(花王)が便利です。ひんやりして気分が爽快になると同時に、配合されている消臭カプセル(酸化亜鉛混合物V)と消臭緑茶エッセンスが臭いを防ぎます。もちろん、殺菌成分も配合されています。

 足の臭いは実際に周りの人を不快にさせてしまうだけでなく、自分が靴を脱ぐことに不安を抱えていることで、行動力やポジティブな姿勢、意気込みまで萎えさせてしまう可能性があります。足の臭い対策をしっかり行うことは、自信を持って日々を過せることにつながります。

※掲載している情報は、記事執筆時点(2017年8月15日)のものです

地蔵 重樹

地蔵 重樹

フリーライター。ニュースサイト、オウンドメディアなどのWebコンテンツや、書籍のライティングを行う。著書に『〈アウトライン記述法〉でA4一枚の文書がサクサクつくれる本』(日本実業出版社)などがある。

メルマガ登録


NTT EAST DX SOLUTION


ミライeまち.com


「ビジネスの最適解」をお届けします 無料ダウンロード資料


イベント・セミナー情報

ページトップへ

ページ上部へ戻る